【サカモトデイズ】南雲ってどんなキャラ?登場回についておさらい

SAKAMOTODAYS

こんにちは。だいだい先生です。

さて、今回は漫画・SAKAMOTODAYS(サカモトデイズ)の中で1,2の人気を誇る南雲(なぐも)に関する記事です。

南雲(なぐも)が登場する回や戦った敵についてもまとめているので読んでみてくださいね。

南雲(なぐも)のプロフィール

項目詳細
名前南雲(なぐも)
身長190cm
髪型黒髪のストレート

こちらが南雲(なぐも)です。

写真は公式のツイッターから拝借いたしました。

殺し屋連盟直属の組織・オーダーのメンバー。

大きな目に甘いルックスが特徴的なキャラクターです。

南雲の特徴や強さはどのくらい?

南雲の特技は「変装」

南雲(なぐも)の特技は何と言っても「変装」でしょう。

どんな見た目、身長、体型の人であろうと瓜二つに変装することができます。

ちなみに南雲(なぐも)の変装シーンを見ることができるのは以下の3話です。

南雲が変装した人登場回
坂本太郎6話
シン39話
坂本葵(坂本太郎の妻)45話

こう見ると、性別や体型に関係なく変装していることがわかります。

また、会話中に周囲の人(坂本太郎以外)が完全に騙されていることから、声も完璧に真似ていることがわかります。

逆に坂本太郎はどこで変装を見破っているのか、、

南雲に殺られたキャラは?

もちろん変装だけがすごいわけではなく、強さもダントツです。

スラーが作成した殺し屋ランクではSランクでした。(45話参照。)

南雲に直接殺られたキャラはいまのところ死刑囚のミニマリストだけですね。

どんなものでも卓球の玉くらいの大きさに丸め込めるというミニマリスト。

先ほどのスラーの殺し屋ランクではA+でした。

しかし、対南雲戦では、南雲に触れることすらできずに敗北します。

南雲が強すぎて全く強さの底が見えませんでした。

戦い方も変装を織り交ぜた独特の戦法で、南雲対ミニマリストの回は面白かったですね。

南雲の登場回についてまとめてみた

さて、ここからは南雲の登場回をまとめていきましょう。(既刊10巻)

登場話タイトル南雲の登場度合い
6話ナグモ。南雲の初登場回
10話ハードボイルド小。ボイルの回想シーンに登場
14話スニーキングミッション。オーダーとして初登場
15話始動(しどう)。14話からの続き
38話ノーブレーキ小。オーダーメンバーとの移動シーン
39話ENCOUNT(エンカウント)小。シンに変装して現れる
45話強襲(きょうしゅう)。vsミニマリスト
46話ツいてないね。45話からの続き
55話ブレーク。豹・南雲・坂本のシーン
77話コ・ロ・シ・テ・ル。京都出張編
78話追われた男。77話からの続き
79話透明(とうめい)な殺意(さつい)小。78話からの続き

南雲(なぐも)は登場回数はそれほど多くないですが、登場するときは複数回にまたぐことが多いようです。

登場するときはしっかり戦闘シーンや変装シーンが織り込まれているので、南雲(なぐも)が登場する回は満足度が高いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました